Media
February 2012  Back to Top
day 3

2012-01-26_15-31-38.jpg
早朝 「BIMI」さんでの仕込みはこれで最後 お世話になりました あとは現場に行ってから

2012-01-26_15-46-50b.jpg
段取り 最終確認 忘れ物 チェック

2012-01-26_16-22-53b.jpg
伊藤シェフ 何をやっていても絵になる

2012-01-26_16-47-54.jpg
食材を運ぶバン いざ現場、ダボス会議

2012-01-26_16-51-03.jpg
人間を運ぶバス ダボスまで 2h 160km の旅 豪雪と"OCCUPY WEF"を懸念

2012-01-26_17-56-58.jpg
世界の車窓から

2012-01-26_17-57-22b.jpg
世界の車窓から

2012-01-26_18-13-05.jpg
世界の車窓から

2012-01-26_20-18-01b.jpg
ダボス イン

2012-01-26_21-36-18.jpg
快晴 しかしマイナス5℃

2012-01-26_21-31-57.jpg
会場近くの店でまたチーズフォンドュ チーズの中の白ワインが多過ぎで酔うかと

2012-01-26_22-10-59.jpg
エレベーター、動かなくなる いつものことらしい

2012-01-26_22-10-36c.jpg
ホテルの厨房 ここをお借りする ホテルの営業もしている 時間制限有り

2012-01-26_21-50-01.jpg
始めます

2012-01-27_00-06-00.jpg
BIMIのスタッフの方達にもお手伝いしていただく

2012-01-26_15-40-05.jpg
大丈夫です

2012-01-27_01-12-22.jpg
ローカルペーパーにも取り上げられている

2012-01-27_03-33-43.jpg
いよいよ開場 続々と入り始める各界の 人 人 人

2012-01-27_02-51-16.jpg
ディスプレイはシェフ自らによるもの

2012-01-27_02-51-21.jpg
和風ピンチョス もとい 奥田ピンチョス

2012-01-27_03-23-17.jpg
伊藤シェフ カメラサービスありがとうございます 接客の方もお願いします

2012-01-27_02-51-24.jpg
料理のネームプレートもしっかりとお役に立っている模様

2012-01-27_02-51-28.jpg
奥田シェフの中のイタリアンは極一部 その他多くの引き出しを持つ

2012-01-27_03-45-35.jpg
新進気鋭の女流書家・紫舟さんによる光の「書×アート」

2012-01-27_03-34-30.jpg
イベント後に知ったがケン・ワタナベ氏のスピーチが話題になっていたとのこと スピーチ全文

2012-01-27_04-04-51.jpg
各界の人

2012-01-27_05-37-10x.jpg
お世話になった人 人 素晴らしい面々 ご一緒させて頂き光栄です

2012-01-27_02-51-54A.jpg
小山薫堂氏 久しぶりに うわっこの人面白い という方にお会いした

2012-01-27_10-11-11.jpg
深夜 BIMIさんに諸々持ち帰りささやかな打ち上げ 本当にお世話になり有り難うございました

day 4

2012-01-27_11-28-58.jpg
一瞬前までお堅い表情であったが唐突にカメラ(iPhone)を向けると ニコッ 日本とは逆のリアクション next train to Paris please.

2012-01-27_16-52-33.jpg
チューリッヒからパリまで「テ・ジェ・ヴェ」で 4.5h 昼刻に出て日没着 安ホテルにチェックイン
2010年の一年ル・コルドンブルーに通い、それまで海外といえば米国一辺倒であった自分がまんまと仏かぶれに(食文化主体)
以来、念願の渡仏(四回目だが興味を持ってからは初) CB卒業から一年と二ヶ月の月日を要した

2012-01-27_20-00-05.jpg
一食目 日本から目ぼしをつけていたレストラン数件に電話 直前の予約はどこも難しく、唯一押さえられたのがこちら
Le Cassenoix カスノワ

2012-01-27_20-15-22.jpg

2012-01-27_20-32-37b.jpg

2012-01-27_21-01-10f.jpg

day 5

前日、夕刻に巴里入り
ディナーの店選びにかなりの時間を費やし、結局食事以外には何もせずに就寝
この次の日からはブルゴーニュ、南仏
巴里周遊に当てられた唯一の日

2012-01-28_10-00-17.jpg
neckface in Paris

2012-01-28_10-01-19.jpg
パリ最古のマルシェ Marché des Enfants-Rouges(マルシェ・デザンファン-ルージュ) の入り口

2012-01-28_18-03-16.jpg
生憎の雨 マルシェにはかかせない肝心な活気はないが 人の温もりは感じられる

2012-01-28_18-04-22.jpg
パリのマルシェ 恐らく初体験 興味津々 こうやって売られているのか いいねえ 生々しくて 人ごみがないぶん凝視できる

2012-01-28_18-04-37.jpg
趣 味がある

2012-01-28_18-06-32.jpg
☆つきもいいがやはり 仏庶民の食生活 こちらの方が気になる その空気を少なからず味わうことができた

2012-01-28_18-30-14.jpg
オールオーガニックのベーカリー Rose Bakery ローズ・ベーカリー

2012-01-28_18-38-09c.jpg
米のオーガニックとは一味違ったテイスト どちらかといえばこちらが本家であるのか

2012-01-28_18-38-26.jpg

2012-01-28_18-55-36.jpg
パリでベジ/オーガニック文化は 6-7 年前から浸透、3-4 年前から定着 とは、こちらで働いている日本人の方の談
クレソンのスープをいただきながら事情聴取

2012-01-28_19-33-51.jpg
2012年現在で一番イケてるセレクトショップ「MERCI」 一応

2012-01-28_19-28-21.jpg

2012-01-28_20-16-35a.jpg

2012-01-28_13-11-02.jpg

2012-01-28_21-33-45.jpg

2012-01-28_21-37-18.jpg

2012-01-28_22-05-03a.jpg

2012-01-28_23-24-45.jpg

2012-01-29_00-16-18-1.jpg

2012-01-29_00-31-27.jpg

2012-01-29_01-40-01.jpg

2012-01-28_21-47-00s.jpg

2012-01-28_23-12-07.jpg

2012-01-28_22-26-01.jpg

2012-01-28_23-44-11.jpg

day 6

2012-01-29_17-58-13.jpg

2012-01-29_18-14-07.jpg

2012-01-29_23-06-20.jpg

2012-01-30_00-06-01g.jpg

2012-01-30_00-06-35.jpg

2012-01-30_00-40-40.jpg

2012-01-30_03-42-20.jpg

2012-01-30_03-41-50h.jpg

2012-01-30_03-43-00d.jpg

2012-01-30_03-56-00b.jpg

2012-01-30_03-56-17.jpg

2012-01-30_03-57-49.jpg

2012-01-30_04-16-38.jpg

2012-01-30_04-47-44.jpg

2012-01-30_04-55-36c.jpg

day 7

_MG_2535.jpg

_MG_2583.jpg

2012-01-30_19-11-30.jpg

2012-01-30_19-44-39.jpg

2012-01-30_22-31-22b.jpg

2012-01-30_22-35-08.jpg

2012-01-30_22-46-42.jpg

2012-01-30_22-50-38.jpg

2012-01-30_22-52-39.jpg

2012-01-31_00-24-13.jpg
こちらは場所が変わってボーヌというブルゴーニュのワインビジネスの中心にある町のネゴシアン(卸売商) 「パトリアッシュ社」
ルイ十三世によって建てられたお城がセラーとなっている

2012-01-31_00-30-53.jpg
十八世紀開業当時に使っていた古い樽が入り口付近に展示されている

2012-01-31_00-38-12.jpg
一万㎡を越す葡萄畑を所有する当社、ブルゴーニュ最大規模のセラーを誇る
地下に張り巡らされた回廊の全長はなんと5kmにも及ぶ じめっと湿気 ひんやり

2012-01-31_00-53-05b.jpg
タストヴァン 利き酒用の銀製の器 可愛い
部屋を貸してくれた家族に一本お土産を買う

2012-01-31_07-32-06.jpg
人生初の☆☆☆ 「ラムロワーズ」 ブルゴーニュはシャニーにひっそりと佇んでいてくれた

2012-01-31_04-50-12b.jpg

2012-01-31_05-05-21.jpg

2012-01-31_05-21-36.jpg

2012-01-31_05-37-42.jpg

2012-01-31_06-01-33.jpg

2012-01-31_06-07-04b.jpg

2012-01-31_06-20-21.jpg

2012-01-31_06-23-39.jpg

2012-01-31_06-45-27.jpg

2012-01-31_06-51-24.jpg

«Previous 1 | 2 | 3 | 4
Profile

kenny profile

Calender
loading ...
Recent Entry
Archives

KENNICAM / COPYRIGHT © KENNICAM. ALL RIGHTS RESERVED.